山東省には3箇所の銭局が有ります。下記の銭局一覧をクリックしてみて下さい。


☆No.12
局名読み鋳造地鋳造元号
山東省局さんとうしょうきょく山東省済南府順治(右東/上東/東一厘/満漢東)/康熈



満漢東

地方局。順治6年開設。12年菜州府鼓鋳。漢字銭は全て揃っています。総じて入手し易い局です。


先頭へ地域名一覧へホームへ


★No.12
局名読み鋳造地鋳造元号
宝東局ほうとうきょく山東省登州府煙台光緒



宝東局

背右の方は満文で"dung"と音写し、漢文では"東"と成ります。

地方局。煙台(現在の芝・「皿の下に不」)で鋳造、済字を廃止し東字に改められました。

満文は雲南省宝東局と全く同じです。区別が難易です。


先頭へ地域名一覧へホームへ


★No.13
局名読み鋳造地鋳造元号
宝済局ほうさいきょく山東省済南府雍正/乾隆/咸豐



宝済局

背右の方は満文で"ji"と音写し、漢文では"済"と成ります。

地方局。雍正銭より山東省は済満字を使用。乾隆年間停止。咸豐年間に再開し大銭を鋳る。

咸豐の大銭では當十/當百の拓図を確認しています。

満文はに似ているが、○が有りません。


先頭へ地域名一覧へホームへ


☆No.14
局名読み鋳造地鋳造元号
臨清鎮局りんせいちんきょく山東省臨清鎮順治(右臨/上臨/臨一厘/満漢臨)/康熈



満漢臨

背左の方は満文で"lin"と音写し、漢文では背右の通り"臨"と成ります。

地方局。順治/康熈は全種有ります。鋳造地は臨清鎮とする説と臨清府とする説が有ります。

上臨は比較的入手が難しいでしょう。

宝臨局は現存しません。


先頭へ地域名一覧へホームへ


ホームへ_