- 危機にさらされる世界遺産
- 1 名前: 収斂
投稿日: 2001/2/28(水) 03:23:03
- このスレッドは、危機にさらされている世界遺産、及び世界遺産級の遺跡、自然遺産についての話題を集めました。
皆さんと一緒に解決の糸口でも話し合っていきましょう。
- 2 名前: 収斂
投稿日: 2001/2/28(水) 03:23:54
- なんとバーミヤンが、破壊の危機だそうです。なんということ!
嘆かわしいことです。
記事によると、アフガニスタンを実効支配するイスラム原理主義勢力タリバンが、仏像は偶像崇拝を禁じるイスラム教に反するので、仏像など国内のすべての彫像を破壊するよう命じたそうです。そこでユネスコが、タリバンに対して文化遺産の保護を求める緊急声明を発表したそうです。
なんとかならないのでしょうか。どうしていつも、世界中のいたるところで、急進的な愚者が出てくるんですかね。イスラム教はもともと他宗派に寛容だったはず。だからこそ世界宗教になり得たのに。最近のイスラム諸国を見ていると、なぜか宗教問題がからんだ紛争が多い。
もうバーミヤンはだめかもしれない。そんな気がする。
どうしたらいいのでしょうか。
- 3 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/1(木) 08:46:54
- 昨日の新聞で、バーミヤン峡谷の岩刻像の記事を読みました。
宗教や政治と文化の保存・継承とは、本質的に別問題で、互いに干渉しあわない部分にあると思います。しかしこんな意見を持てるのも、政教分離の日本で暮らしているからかも知れません。
- 4 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/1(木) 09:48:28
- 去年の世界遺産委員会では、ベトナムの「フエの建造物群」の危機について触れられていました。記録にある中でも最大の洪水が町を襲い、建造物の腐食や洪水の再発の危険性から、危機リストに記載するかどうかという議論もなされていた模様です。
- 5 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/2(金) 10:14:48
- タリバン勢力が昨日、アフガニスタン全土の仏像破壊に着手したと報道したようですね。一方的な報道なので事実かまだ分からないですけど、世界中から非難の声があがっている中、こんなことして大丈夫なんでしょうか。
- 6 名前: 収斂
投稿日: 2001/3/2(金) 17:19:31
- たった今Newsで知りました。以下その記事です。
AFP通信は二日、アフガニスタン当局者や反体制派筋の話として、同国を実効支配するイスラム原理主義勢力タリバンが二日、仏教遺産として世界的に知られるバーミヤンの大仏立像二体に対し、ロケット弾や戦車砲による破壊を開始したと伝えた。
(16:45)
バーミヤンの大仏の顔は、かってイスラム教徒によって削り取られました。バーミヤンの大仏はイスラム教徒によって破壊される運命だったのでしょうか。残念です。
- 7 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/2(金) 18:56:45
- ああ、本当に勿体無いですね。
収斂さんも仰っている通り、もしかしたらバーミアンの文化財は最初から、故意に滅失させられる運命にあったのかもしれませんね。
考えてみれば昔から、異文化の破壊などは普通に行なわれてきたことですし…
- 8 名前: 収斂
投稿日: 2001/3/2(金) 20:07:52
- 私が思うに、あと10年くらいして、情勢が落ち着いてくれば、世界中がこの石窟を修復しようと動き出すのではないでしょうか。そして、今までの映像、写真記録を参考にして、粉々になった像をつなぎあわせたりして、見かけ上は修復される日が来るでしょう。しかし、記録に残っていない小さな石窟は修復できずそのままでしょう。またそれまでに膨大な費用と、気が遠くなるくらいの歳月を要するのではないでしょうか。
人間はまだまだ未熟な生き物なのかもしれません。文化的に円熟するにはあまりにも幼い。
今回の悲劇はあまりに残念です。
- 9 名前: じょび。
投稿日: 2001/3/3(土) 12:20:40
- メトロポリタン美術館が買い取りたい、と申し出ているそうです。インドに運ぶ、という案もあるそうです。
かつてエジプト・ギリシャの文化財がヨーロッパにあるのを知って悲しいとは思いましたが、現状ではベターな選択かもしれません。
しかし、「国際的な批判」といいながら、東南アジアの反応はあっても、一応「仏教国」である日本政府は、何か抗議をしているのでしょうか?
レストランのバーミアンは「仏像を守れ」なんて運動をしてないんでしょうか? ま、どっちでもいいけど。
(掲示のレベルを下げてすみません)
- 10 名前: god_eye
投稿日: 2001/3/3(土) 22:56:39
- 3/3現在、国内の3分の2の仏像が破壊完了のこと愚かですね。
- 11 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/4(日) 00:36:40
- タリバンは国連(国際社会)からの制裁に反発しその見せしめとして、バーミヤンをはじめ国内の非イスラム遺跡を破壊すると言う。でもそうする前に、何故国連から非難を浴びるようになったのかを考えるべきでは?
思想や宗教は人それぞれとはいえ、国家というものは世界との同調もするべき。自分勝手というか、幼稚というか…。世界の美術館が買い取ると名乗り出ても、おそらく応じないだろう。
また今日の夕刊には、爆薬の搬入作業はしているものの、まだ破壊にまでは至っていないとありました。
- 12 名前: Amnest
投稿日: 2001/3/4(日) 00:54:56
- 初めて書きこみさせていただきます。
確かに、タリバンによる石造仏破壊は、極めて憂慮すべきとの認識
は皆さんと同様です。
ただ、20年にも及ぶ内戦による、数百万の難民・避難民、そして、
「厳格な」イスラム法の下での、人権侵害による犠牲者の苦しみに
対し声をあげることなく、今回のタリバンの所業を非難するのはこ
との軽重・順逆に反しているように思われます。
どうか、みなさんにもこの点についてもご理解をいただきたいもの
です。
- 13 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/4(日) 01:57:12
- 確かに。国連は難民よりも岩刻の方に関心をもっている、という指摘もあるようですね。しかし、この一週間でタリバン側が示した行動は、明らかに国際常識に反しており、速やかに止めさせるべき問題です。いつこのような事態が起きても不思議ではない状況であったとは言え、急に湧き上がった破壊宣言により、まず「彫像を守れ」という意見が世界中から集まっているだけです。その先には国の平定を願う部分もあるでしょう。
私も、彫像だけ守っていればそれでいいなどとは思っていません。女性差別を堂々と行うようなタリバン勢力そのものが、今の世界にそぐわないものと言われても仕方ないと思います。
だから私は、「国連が制裁を緩めないからいけない」などと言う前に、何故そういう事になったのか、まずは自らを省みてほしいと思っています。
- 14 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/4(日) 19:32:54
- 今朝の報道によると既にバーミアン大石仏の顔と足を壊したそうですね。
アフガニスタン全土でも3分の2を破壊完了したとか。
- 15 名前: じょび。
投稿日: 2001/3/5(月) 02:49:14
- しかし、映像や写真はまだ公開されてないんですよね。
まだ希望を持ちましょう。
思うに、イスラム国家のインドネシアのボロブドゥールやプランバナンは仏教・ヒンドゥー教の遺跡にも関わらず、大切に守られてきました。エジプトのピラミッドやファラオの像(偶像に含まれる)もしかり。
それだけ、イスラムは寛容な宗教のはずなのに。
そういえば、フエの建造物は一部が米軍に破壊されました。
しかし、タリバーンはどうしてこんなに勢力を持ったのでしょう? 米もロシアも協力していないはずだけど…。
- 16 名前: 収斂
投稿日: 2001/3/5(月) 05:02:07
- たった今、研究室に来てみましたが、いろいろな方々が来館されていますね。
初めての方々が、はじめまして。しかしこんなことになってしまって・・・・
今回のことは、21世紀の出来事とは思えないくらいの暴挙であり、自分もどうしたらいいのか全くわかりません。
アフガニスタンのタリバンは、もともとソ連のアフガン進攻のとき結成された武力抵抗組織で、当時は西側もこのタリバンを援助していました。その時の武器がまだ多くアフガニスタン国内に残っており、また「死の商人」の武器商人が暗躍していることが、内戦を長期間継続させている大きな一因であることは間違いないと思います。
Amnestさん>
あなたの意見は、今までタリバンの行動に対し何ら意識していなかったくせに、石窟が破壊されそうになったぐらいで大騒ぎするのはおかしい、なぜもっと早くにアフガンを救う手だてを考えなかったのか?という意見に読めるのですが、どうなのでしょうか。(ひょっとしてあなたはアムネスティの方ですか?)
たしかに、我々は、あまりにアフガニスタンのことに無関心すぎました。ちょっと前に38メートルの仏像をタリバンは見せしめ行為で一部破壊しましたが、その時行動すべきだったのかもしれません。結果論としてはそうなります。
しかし、ならどうすればよかったのですか。もっと早くに国際的に武力介入することが正しかったのでしょうか。またそれをどこの国がすればよかったのですか。アメリカですか。アメリカは国連軍の名のもとにソマリアに軍事介入して、反感をかったことがあります。ですから内政干渉問題に関わることには、おそらく今後も消極的でしょう。
じゃあ日本はどうでしょう。日本は軍隊がないので、介入したって何の役にも立たなかったでしょう。実際、どっちの味方をすればいいのですか。和平会談に向けて日本がイニシアチブを取るよう動き始めたみたいですが、おそらく互いの主張は平行線でしょう。
もともと国が行動することは(どこの国であっても)難しく、特にそれが国際関係に関するものなら尚更、慎重でなくてはいけないのです。場合によっては各国が歩調を合わせる必要になるでしょうから、それゆえ対応に遅れが出ることも仕方ないのです。
一般の人にアフガンの悲劇を、もう少し早くから問題を指し示す必要があったのです。これは日本だけではなく世界中の国々がそうなのでしょうが。私は、こういうことはマスコミなり、NGOなりが最初に駆けつけ、しっかり報道すべきことと感じます。そのためのマスメディアですから。日本でも以前からこのアフガンの内戦についての番組が確かにありましたが、時間がくれば、かわいそうな番組は終わり、次の番組は、まるでそんな悲劇など、何事も無かったかのように放送されます。視聴者は、単なる傍観者にならざるを得なかった。世界には今もあまりに多くの内戦、紛争が続いていて、それを、平和を謳歌する日本を含めた外国の国々は直視しない。全員が傍観者の社会が形成されているのです。
皆様へ>
ポルポト派のクメールルージュや湾岸戦争のときのような内戦、政治難民に対しては、国際社会は軍事行動を起こしやすいのですが、今回のアフガン内戦はむしろ宗教戦争としての性格を持っています。ですから、タリバンが人権侵害を繰り返していたことを国際社会は知っていても、それはイスラム原理主義という宗教行為の一環でしたから、介入しにくかったのは事実でしょう。人権侵害と宗教問題が混在している場合は、いったいどうすればよかったというのでしょうか。
- 17 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/8(木) 10:12:16
- 他宗教を認めないという事はしばしばあります。でも著しく人権を侵害するような思想宗教の下で一国家が成り立っているというのはどうでしょうか。互いに理解し協調するのが必要な現在であっても、他を深く寛容に認めるまではしなくても構わないとは思うのですが、今回の文化遺産の破壊というのはあまりに無謀で、世界を全く無視した行為です。
イスラム原理主義に基づくから、などと理由をつけても、人権を侵害し逃亡者を増やすような行為であったら、止める(止めさせる)べきだと思います。
- 18 名前: 収斂
投稿日: 2001/3/9(金) 03:39:44
- バーミヤンの大仏について情報が混乱しています。どうも全長50メートルの大仏の方はまだ破壊されていないようです。しかし38メートルの大仏はよく分かりません。
早く破壊活動が収拾することを願うだけです。
- 19 名前: そら
投稿日: 2001/3/13(火) 16:08:10
- http://www.cnn.com/2001/WORLD/asiapcf/central/03/12/afghan.buddha.02/index.html(Text)
CNNWORLDで本日記事を見つけました。写真だけで血の気が引きました……。
あまり英語能力がないので、英文を読める方お願いいたします。
初めてのカキコがこんなもので、自分自身としても非常に残念です…。
- 20 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/13(火) 21:48:54
- 今日の夕刊一面にもカラー写真で載ってました。
大仏像は完全に破壊されたようですね。
いずれ復元するとしても、あの一帯の文化財の量は尋常ではないし、内部壁画などもあって、相当難しくなるのではないでしょうか。
- 21 名前: R大学某学生
投稿日: 2001/3/14(水) 01:14:05
- 大仏の破壊は正直ショックでした。貴重な文化遺産が一つ地球上から
失われたんですからねえ。いくら復元しても月日が経たないことには
過去の価値は戻りませんし。
それよりもっと怖い連鎖を防がねばなりませんね。バーミヤンの一例が
真似されないことを祈るのみです。貴重な文化遺産を盾に取られる、
今回は世界遺産の価値を逆手に取られた典型例で、ある意味危機遺産
にも共通する点ですよね。
メソポタミアやインドネシア、アフリカなど、そう考えたら危険な
地域がいっぱいありますよね。事前に対策を討っておくべきでしょう。
日本でも決して他人事だと思える事実じゃありません。
もしも自殺心中やテロとかで平等院や姫路城が犠牲に
なったら…。メディアは真似される、これが通説な
だけにここしばらくは警戒が必要なんじゃないでしょうか?
- 22 名前: じょび。
投稿日: 2001/3/14(水) 02:12:00
- ほんと、かなしいです…。
実は、僕がバーミアンを知ったのは数年前にやはりタリバーンが傷つけたとき。日本人の多くは今回の事態までバーミアンの遺跡を知らなかったのではないか。
まあ、それはいい。いま多くの人が関心を持って注視しているのは、世界遺産が果たした役割の一つではないでしょうか。
- 23 名前: たけなけた
投稿日: 2001/3/14(水) 18:31:57
- CNN.CO.JPなら日本語で読めますよ。
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/03/14/taliban.unesco/index.html(Text)
ただ、このユネスコのコメントだと、文化財破壊で処罰できるという条約があるみたいですが、誰が処罰するのか、そんな権利があるのかっていう気にもなるんです。