- ぺべって何処?
- 1 名前: 羊
投稿日: 2001/3/8(木) 10:14:38
- はじめまして。
TBSの世界遺産のサイトを見ていてどうしても気になったことがあったので質問させていただきます。
http://www.tbs.co.jp/heritage/(Text)
の世界遺産リスト検索のヨーロッパの欄に「ぺべ」という項目があるのですが
ユネスコの世界遺産リストを調べてもそのような国は載っていません
いったいどこなのでしょうか?
この質問を番組の掲示板で質問したのですが
不適切な発言と判断されたためか無視されてしまいました。
- 2 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/8(木) 14:15:07
- ペベ=pays-bays
で、オランダのことなんでしょうか。
私も分かりません。すみません・・・
- 3 名前: 羊
投稿日: 2001/3/9(金) 09:38:50
- 回答ありがとうございます。
もう一度調べなおしてみましたがやはりそれらしい場所は見当たりませんでした。
- 4 名前: 羊
投稿日: 2001/3/12(月) 11:35:50
- ここでも相手にされないようですね。
さようなら。
- 5 名前: 羊
投稿日: 2001/3/12(月) 11:35:50
- ここでも相手にされないようですね。
さようなら。
- 6 名前: 浦に〜と
投稿日: 2001/3/12(月) 13:01:49
- 羊さん>
相手にしないというか、私にも分からないんですよ、ペベが何を指すのか。このことについて私も、TBSの方に質問メールを送っておきましたが、まだ返事が来ていません。
以下に、ペベがオランダを指すのではないかと私が推測した過程を示します。
TBSのあの検索ページのタグを開いてみると、ペベのところに「pays-bays」と書いてあるんですよ。で、この単語の意味を調べてみると、どうやらオランダの事らしいんです。また、ヨーロッパの国名選択肢を見ると、
オランダ
アルバニア
ベラルーシ
ブルガリア
(途中略)
ウクライナ
イギリス
ユーゴスラビア
オーストリア
アルメニア
エストニア
ラトビア
ベルギー
ペベ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
という風に並んでいますよね? これについて考察してみましょう。
まず、最初のオランダは保留してください。次のアルバニアからユーゴスラビアまでは、国名がアルファベット順に並んでいます。おそらくこれは1995年1月当時世界遺産を保有していたヨーロッパの国の、英語リストを参考にして和訳したためだと思われます。
ユーゴスラビアの次、オーストリアとアルメニアは1996年に世界遺産を持ちました。エストニアとラトビアは1997年、ベルギーは1998年です。ボスニア・ヘルツェゴビナは世界遺産を保有していないけれども条約を批准している国ということで、一番最後に廻してあるのでしょう。この辺に関しては、アジア、アフリカ、北米・中米、南米での国名選択メニューを見て頂ければお分かりになりますが、基本的には、1995年1月当時世界遺産を保有していた国をアルファベット順にしていて、そこに1995年以降世界遺産を持った国を付け足しているのが明らかです。
ここでペベが浮いてしまいます。おそらく1995年に世界遺産を持ったオランダを指すであろうペベが、何処なのか分からないので、ずっと下に廻されていたのでしょう。それで、このページを公開するにあたってチェックしてみると、オランダという選択肢が無い。慌ててオランダという選択肢を入れたため、オランダだけがメニューの一番上に、アルファベット順と関係なく載ってしまった。こう推測されます。
実は、この推測は確信が持てず、信憑性は25%程度しかありません。ですから本当はこういう場で公開するのも気が引けたのですが、一応「絶対とは言えない単なる推察である」という注釈付きで、公開します。
ちなみにこの検索ページを見ると、南米のところに「マリ」という選択肢があって「チリ」が無いなど、かなりお粗末なつくりになっていますので、何処だかわからないペベも、削除するでもなく載せてしまったのでしょう。
お分かりいただけましたか?
TBSの方>
もしご覧になられているのでしたら、ペベが何処を指すのかについて、明確な回答を願います。m(_
_)m